2005年07月02日

MESSE-SANOH なんば店 08/31閉店

MESSE-ASNOH_PCソフト館_なんば店_20050703_外観_雨の中 雨で無き濡れる(ようにみえた)MESSE-SANOH PCソフト館なんば店 の店頭.
 虎が店舗増強の一方でMESSEなんば店が閉店とのこと.あちこちで閉店開店の動きが激しいですがMESSEまでもとは.同人の取り扱いは限定的でPCソフトメインでしたが扱いジャンルを増やすこともなく残念.Webで告知が出ておりました.

http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/main.htm
 MESSE SANOHホームページ>メッセPCソフト館メイン>なんば店店舗情報
MESSE-SANOHPCソフト館なんば店_貼紙_閉店のお知らせ_20050703 閉店のお知らせ貼紙.


サイトより該当部分を引用.
 >▼なんば店閉店のお知らせ
 >日頃よりメッセサンオーPCソフト館なんば店を
 >ご愛顧賜り誠にありがとうございます。
 >
 >平成14年12月のオープンから2年7ヶ月、多くの皆様に
 >愛されてまいりましたが、諸事情により平成17年 8月31日
 >をもちまして、なんば店を閉店させていただくこととなりましたので、
 >お知らせいたします。


 記事 "Sofmapなんば店 ザウルス1 ソフト館の垂幕" で紹介しました,Sofmapなんば店とMESSEなんば店の垂幕を撮り続けられていた分福茶釜サイトの福さんが一時的に復帰されて在りし日のMESSEなんばの垂れ幕画像を更新されています.っていやまだ閉店してませんが.

関連記事:
http://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/17822032.html
 2005年04月01日 Sofmapなんば店 ザウルス1 ソフト館の垂幕
http://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/11629731.html
 2005年01月01日 MESSE-SANOHなんば店 営業中
http://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/816068.html 2004年06月06日 今度はボンネットに謎の絵がかかれた鳥取ナンバー車 今度は黒のFD

関連URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~bunpuku/
 分福茶釜

amazon:


サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~ ショウタイムBOX限定版

サクラ大戦V EPISODE 0 ~荒野のサムライ娘~

サクラ大戦 2 XP対応パック+

ponbashi at 22:15│Comments(3)TrackBack(2)Edit
漫画  | この記事をクリップ!

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 大阪の「青メッセ」が8月末で閉店  [ 「みんみんうぇぶ」 ]   2005年07月03日 14:46
【記事先】 MESSE-SANOH なんば店 08/31閉店   【情報元】 日
2. イベントとか写真とか。  [ 日常あるいは平穏な日々 ]   2005年07月03日 23:18
雨の日が続いてちょっと滅入ってます。

この記事へのコメント

1. Posted by とおりすがり   2005年07月02日 23:17
みせの2階を使わずじまいで撤退ですかそうですか・・・。
予約の特典が良かったからメッセで予約してましたが。
非常に残念ですね。
2. Posted by ponbashi   2005年07月03日 09:06
そういえば2Fはイベントで使っていたぐらいで,
恒常的な販売スペースになる事はありませんでしたね.
3. Posted by し   2005年07月04日 09:39
正直地図ほど混む事もなく、価格的にも良い勝負だったので利用していましたが・・・本当に残念です。

ゲーム店に限らず、日本橋〜なんば間の店舗の生き残り事情は年々厳しくなってますからねえ・・・。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Googleつかう

Categories
Archives
Contact Point
ponbashiBlog_bunner

 開設2周年でドメインが変更になりましたBookMark変更しておくように→お知らせ

 大阪・日本橋の電気街を網羅的にはとり上げていません.思いつきといきあたりばったりで画像を貼り付けたりコメントしています.最新パーツ動向とか最安値店情報とか期待しないほうが良いかも.日本橋エリア以外の情報も混じっていますが気にするな.

 このBlogへのご意見・ご感想・電気街情報はこちらへどーぞ.メールアドレスの@は半角文字に書き換えてください.(SPAM対策)
 このBlogの管理者は,とても繊細な心の持ち主です.あたたかい励ましのお便りのをおまちしています.
mailto: root@nipponbashi.com

 応援するぜって人は押してくれい.情報提供などのコメントでもかまいせん.


一般的な電気街ニュースや価格調査を知りたい人はココらあたりがいいかも.
AKIBA PC Hotline! アキバ総研 Akiba2GO! ITmedia +D PCUPdate デジタルARENA - 価格情報・週末が狙い目 MYCOM PC WEB - ショッピング-秋葉原 livedoorComputerアキバ

参加してみました.

やじうまWatch で楽しそうなのが紹介されていたので設置してみた.
RSS feed meter for http://blog.livedoor.jp/ponbashi/
blog seo tool : track word
blog SEO tool
アクセスランキング
日本橋Blogの応援しているトコ



LaLa_logo-s
Web Blog 記事

秋葉原版 日本橋Blog :-)ぅそ

ストリートフェスタ第02回_20060321_s
記事

WebRadio版_ありがとう浜村淳です
朝ラジオといえば浜村淳



日本橋メイド・コスプレ喫茶リンク
メイド喫茶マップ(メイドカフェでGO!)

記事 公式 Milkcafe(06/03/17予~)
記事 公式 めいどるちぇ(06/03/09予~)
記事 公式 LoveCharm(06/02/19~)
記事 公式 Holy Land(05/01/08プレ~)
記事 公式 mo''A(05/01/06)
記事 公式 ねCOちゃ(04/11/12)
記事 公式 ZQN cafe ARGO(05/11/26)
記事 公式 Sister Roses(05/11/23)
記事 公式 天使メイドの館(05/12/09 )
記事 公式 カフェ ノワール(05/11/11)
記事 公式 メイドカフェめいぷる(05/10/22)
記事 公式 CureTime(05/10/22)
記事 公式 メイドさんのいるリフレのお店(05/10/15~)
記事 公式 まーめいど(05/10/05)
記事 公式 Mai・Relax(05/10/01)
記事 公式 CANDY PANIC(05/08/21~)
記事 公式 -flora-kiss-
記事 公式 Sister=berry (05/07/20~)
記事 公式 らずべり〜ドリ〜ム(05/07/16~)
記事 公式なし 仮)キュート(05/06予定?)
記事 公式なし MoeCAFE(05/05/12~)
記事 公式 愛・桜館(05/05/05~)
記事 公式 MAID IN CAFE(05/04/29~)
記事 公式 MEL*CAFE(05/04/29~)
記事 公式 fairy tale(05/04/29~)
記事 公式 Cafe萌え萌え(05/04/08~)
記事 公式 Model-Cafe PA☆Sha(05/04/08~)
記事 公式 e-maid(05/02/06~)
記事 公式 ファミマ(05/01/15~)
記事 公式 Cafe Doll(05/01/01~)
記事 公式 CCOちゃ(04/10/16~)
記事 公式 VANILLA(04/08/21~)
記事 公式 DragonHeart(04/08/20~)
記事 公式 Doきゃらっと(04/08/16~09/23)

略語凡例:
メ:メイド喫茶
コ:コスプレ喫茶
キ:コスプレキャバクラ
バ:コスプレ・バー
ハ:ハウスメイドサービス
リ:メイド・リフレクソロジー
ス:コスプレスタジオ+喫茶
美:メイド美容室
メモ
2004/07/21 1万,08/15 2万,08/22 3万,08/28 4万,09/03 5万,09/08 6万,09/13 7万,09/19 8万,09/23 9万,09/27 10万,10/31 20万,11/11 30万,11/29 40万,12/13 50万,12/27 60万,2005/01/08 70万,01/15 80万,01/25 90万,02/03 100万,2005/05/26 200万,09/16 300万 通常の3倍になったの記念に赤くしてみました.09/19 背景を黒に戻しました.2006/01/02 400万,04/22 500万,09/06 600万,いつの間にか207/05/10 700万アクセス達成ありがとうございます.

 2004/08から広告導入.09/06 livedoor Blog PROに移行しました.09/11 アクセス解析サイトを変更しました.10/06 アクセスカウンタをCGIBOYに変更しました.10/12 AAA!CAFEへ一部の拡大画像を置くようにした.10/17 blog Rankingへ参加.11/01 アクセスカウンタ対象ページを全頁になるよう変更しました.12/10 広告を縮小.02/08 βサービスのtrackfeed導入.05/29 blogranKing.netへ参加.07/07 未来検索でのBlog内検索がまともに動かないのでGoogleに変更.12/09 Web拍手をVer.3.04->Ver5.0へ移行.track wordを設置.2006/05/14 Simple更新報告 + ランキングに参加.05/26 2周年でドメインをnipponbashi.comへ変更.
bk1
 漫画新刊買おうぜぇ