2006年07月27日
ニノミヤでんわ館 まもなく閉店
ニノミヤ日本橋本店のシャッターに貼られた各店の今後の告知.
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/50104411.html
ニノミヤ 家電販売を終了し電子部品とホビー商品に特化 - ニノミヤ 本店で家電セール中/でんわ館 閉店セール/えびす店5Fパーツフロアを残し本店へ移転
関連URL:
http://www.ninomiya.co.jp
ニノミヤ
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/50104411.html
ニノミヤ 家電販売を終了し電子部品とホビー商品に特化 - ニノミヤ 本店で家電セール中/でんわ館 閉店セール/えびす店5Fパーツフロアを残し本店へ移転
関連URL:
http://www.ninomiya.co.jp
ニノミヤ
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) 2006年07月28日 16:39
電子部品の販売は続くのですね。
シリコンハウス共立やデジットにはない部品が置いてあったりと、イザというときの部品探しで重宝しておりました。
無線機や計測器のコーナーはどうなったのでしょうか?
シリコンハウス共立やデジットにはない部品が置いてあったりと、イザというときの部品探しで重宝しておりました。
無線機や計測器のコーナーはどうなったのでしょうか?
2. Posted by ponbashi 2006年07月28日 21:15
無線,測定器コーナーはそういえば残っているんでしょうか.今度チェックしてみます.
無線機もホント縮小しましたね.
本通りや裏通りにもアマチュア無線系のお店残っていますが,いまだに元気に感じるのは日本橋ハムくらいですね.
無線機もホント縮小しましたね.
本通りや裏通りにもアマチュア無線系のお店残っていますが,いまだに元気に感じるのは日本橋ハムくらいですね.
3. Posted by koublue 2006年07月28日 22:34
本日前を通りかかったら
こちらや日本橋系のブログさんに
お礼のコメントが付いてましたよ。
こちらや日本橋系のブログさんに
お礼のコメントが付いてましたよ。
4. Posted by ponbashi 2006年07月28日 22:46
それは気付きませんでした.
後ほど見てみましょう.
後ほど見てみましょう.