街気になる事
2006年09月13日
日本橋電気街でも秋篠宮家の男子誕生をお祝い
電気街でも秋篠宮家の男子誕生のお祝いの貼り紙がされていますが,昨日命名の儀が執り行なわれ悠仁(ひさひと)さまと決まった.アップリカなどのベビー用品も盛り上がっていますし,今回の命名で名前の付け方にも影響しそう.
画像は上新一番館と日経新聞朝刊から.
関連URL:
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200609130035a.nwc
FujiSankei Business i. 2006/9/13 親王さま「命名の儀」 男の子「悠」増える?
http://www.rbbtoday.com/news/20060913/33927.html
RBB NAVi>2006-09-13 ヤフー、先週の検索ワードランキング〜1位はデスノートの作者「小畑健」
2006年09月10日
NGK よしもと!笑い秋の大感謝祭
09/10(日) 12:54〜 NGKでテレビ大阪開局25周年記念 よしもと!お笑い秋の大感謝祭〜3時間一挙生放送!ちゅー番組の収録が行われていた.現地は混んでいるのでテレビでみよー.って.続きを読む
2006年08月31日
2006年08月22日
ICI石井スポーツ大阪ミナミ店 梅田へ移転 現店舗09/10閉店 移転先09/15開店
日本橋にあるアウトドア用品店 ICI石井スポーツ大阪ミナミ店 ですが梅田に移転するとの告知が出た.
閉店セールが08/25〜09/10にかけて行われる.梅田店は09/15に開店,閉店セール中に1万円買うごとに千円の移転先で09/15〜09/24の期間に使える金券をプレゼントとのこと.この建物はICIが入る以前はニノミヤのホビー系の店舗でしたが,今後は何が入るのでしょうか.お店が減るのは寂しいですね.
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/22158256.html
2005年05月15日 ICI石井スポーツを見上げる
関連URL:
http://www.ici-sports.com
登山・ウォーキング・スキ−・カヌ−の専門店 ICI石井スポーツ
閉店セールが08/25〜09/10にかけて行われる.梅田店は09/15に開店,閉店セール中に1万円買うごとに千円の移転先で09/15〜09/24の期間に使える金券をプレゼントとのこと.この建物はICIが入る以前はニノミヤのホビー系の店舗でしたが,今後は何が入るのでしょうか.お店が減るのは寂しいですね.
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/22158256.html
2005年05月15日 ICI石井スポーツを見上げる
関連URL:
http://www.ici-sports.com
登山・ウォーキング・スキ−・カヌ−の専門店 ICI石井スポーツ
2006年08月21日
ガソリン値上がり してますが 現在は一息?
お盆前にでっかく値上がりしましたが,このスタンドでは現在レギュラー 145円,ハイオク 157円,軽油 125円との表示.昨年11月の記事をみるとこんな値段なのでホントに高くなりましたね.こんなサイトやこんなサイトがありますが高い事が実感できるだけ?おかげでアヤシイ省燃費グッズも売れているみたいですがどこまで効果があるんでしょうか,とりあえず眉に唾付けておきましょう.ENEOS Dr.Drive日本橋SSにて.
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/50041153.html
2005年11月07日 最近のガソリン代の高いこと
関連URL:
http://gogo.gs
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
http://response.jp/e-nenpi/map/
e燃費>ガソリン価格地図
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/50041153.html
2005年11月07日 最近のガソリン代の高いこと
関連URL:
http://gogo.gs
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
http://response.jp/e-nenpi/map/
e燃費>ガソリン価格地図
2006年08月17日
お盆休みもそろそろ終わり?
お盆休みは昨日までのお店が多いですが、本日までのお店もありますね。学生さんはまだ休みが多いですが、大人の皆さんはもう月曜日な気分です。日本橋の南の巡回起点PCSも本日までなのでガッカリしないように注意だ。画像は明電工業のもの。
暑いので電気街のそこかしこにウチワが
夏らしき路上でのウチワ配布やご自由にお持ちくださいが,結構見られますね.左はメロンブックスのサイトリニューアル記念ウチワと右は信長書店の配布しているウチワ,ここはもう1箱が店頭に置かれています.歩道を見ているとこのウチワを見掛けるので結構持っていく人がいるみたい.Yahoo!BBウチワやPC-NETウチワも配布されていたような.
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/50107434.html
2006年07月30日 暑くなったら 信長書店で ウチワ をもらおう
2006年08月14日
2006年08月13日
堺筋に赤と青のぼんぼりが揚がっている
2006年08月10日
軍艦アパート 封鎖中
以前紹介したすばらしいアバラ家(日本語が変だが気にするな)も取り壊しを前に閉鎖されている.昼飯を食った太平は移転して健在みたい.
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/50040425.html
2005年11月05日 軍艦アパート 中華飯店太平 で オムソバ定食 をくう
http://www.nipponbashi.com/archives/50039940.html
2005年11月03日 アバラ家 取り壊される
http://www.nipponbashi.com/archives/934232.html
2004年06月15日 立派なアバラ家
関連URL:
http://osaka.yomiuri.co.jp/machi/mc60208a.htm
YOMIURI ONLINE(読売新聞) 関西発 2006年02月09日
惜しむ 軍艦アパート 絆と人情は消えない
http://kenchiqoo.net/archives/000340.html
関西今昔建築散歩>12 27, 2004 軍艦アパート
http://yanaka.m-louis.org/2006/03/04/1415.php
谷中M類栖>2006年03月04日 軍艦アパート
関連記事:
http://www.nipponbashi.com/archives/50040425.html
2005年11月05日 軍艦アパート 中華飯店太平 で オムソバ定食 をくう
http://www.nipponbashi.com/archives/50039940.html
2005年11月03日 アバラ家 取り壊される
http://www.nipponbashi.com/archives/934232.html
2004年06月15日 立派なアバラ家
関連URL:
http://osaka.yomiuri.co.jp/machi/mc60208a.htm
YOMIURI ONLINE(読売新聞) 関西発 2006年02月09日
惜しむ 軍艦アパート 絆と人情は消えない
http://kenchiqoo.net/archives/000340.html
関西今昔建築散歩>12 27, 2004 軍艦アパート
http://yanaka.m-louis.org/2006/03/04/1415.php
谷中M類栖>2006年03月04日 軍艦アパート